当社は、マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に係る基本方針の4.に掲げる顧客受入方針は、犯罪による収益の移転防止に関する法律を遵守し、当社が行ったリスクの特定・評価に基づいて、リスクが高いと思われる顧客・取引については以下の取引種類に応じて、お客様およびその実質的支配者の職業・事業内容のほか、取引時確認(本人確認、資産・収入の状況、取引の目的等)を実施し、現金の受払いにおいてはその資金の経路並びに資金の使途についても確認いたします。
なお、お客様が取引時確認等に応じない場合には、お客様が取引時確認等に応じるまで当該取引の制限、停止若しくは謝絶することとします。
1.リスクの低い取引と評価したものについては、お客様およびその実質的支配者の職業・事業内容のほか、取引時確認を実施します。
- 証券総合口座の開設
- 一年以上、お取引のないお客様の取引再開時
2.特に注意を要する取引と評価したものについては、通常の取引時確認のほか、お客様情報の変更確認や新たな情報の確認を実施し、場合によっては取引の制限、停止若しくは謝絶を実施します。
- 相当な期間、お取引のないお客様の取引再開時
3.リスクの高い取引と評価したものについては、お客様のお取引の内容、状況等により、お取引の目的のほか、資金源その他当社が必要と認める事項に関する情報を確認し、必要に応じて内容がわかる書類の提出をお願いし、場合によっては取引の制限、停止若しくは謝絶を実施します。
- マネー・ローンダリング及びテロ資金供与が疑われる取引
- なりすましの疑いがある取引
- 本人特定事項を偽っていた疑いがある取引
- 店頭等における現金200万円超の受払い
岡地証券株式会社
2023.04.12 制定